仙台七夕まつりとは
仙台七夕まつりは、藩祖伊達政宗公の時代から続く伝統行事で、毎年8月6日から8日に開催されます。
青竹に飾られた和紙と風が織りなす豪華絢爛な笹飾りが、仙台市内の通りを彩ります。
七夕は短冊に願い事を書き、笹の葉に飾るのが一般的ですが、仙台では「巾ちゃく(富貴、貯蓄)」、「着物(裁縫の上達、病気や災いの厄よけ)」、「屑かご(清潔と倹約)」、「打あみ(豊漁)」、「短冊(願い事、書道の上達)」、「折鶴(家内安全、長寿)」、「吹流し(技芸の上達)」といった7種類の飾りに願いを込めて飾ります。